■過去ログ倉庫一覧■

改正後運用 見たまま・・・
1Nh3526:2009/03/14(土) 21:51:49 ID:PFNKWb220
3月14日にいくつか見かけたものを報告。
・335M→E231-15(後5両は熱海止)
・936M→E231-15(前5両がどこからかは不明。始発からかも)
・873M→E217-15
 以上です。

2Nh3526:2009/03/15(日) 16:10:26 ID:mBwpsih60
3月15日に見たものを追加しておきます。
※辻堂駅での見たままです。上り15両に関しては、前5両がどこからかは不明です。
※省略形で書かせていただきます。
・E231-15→823M,3140Y,825M,827M,3761M,2180Y,829M,831M,3150Y,848M,2690E,524M,3650E,2700E
・E231-10→850M,852M,854M,3760M
・211-15→831M,833M,835M,846M,3758M,858M,862M
・その他→821M・・・E217-15(F-03+F-53)
     527M・・・E231-15(後5両平塚止)
     856M・・・E233-15
 以上です。

3local:2009/03/15(日) 17:21:41 ID:OpGb4yLM0
どうもE217、E233用ダイヤに821Mを含んだ以前のE231系の運用を多少アレンジしたようです。
元A51、151…そのまま
元A52、152(休日)…E231系、15日はあと15分後判明予定。(自宅前通過)
元A53、153…E231系が担当

4Issei:2009/03/15(日) 22:28:03 ID:9Xc1fysU0
3月15日に見かけた列車を報告します。
749M E217 E-03
784M S-33
790M,848M S-30
元の運用はある程度変更になっているようです。

5横コツ:2009/03/16(月) 02:09:01 ID:YbRTwLTIO
337M 東京21:23発 E231系15両編成 後5両平塚止

336M E231系 10両編成

329M 東京16:23発 E231系10両編成

改正後の運用はそのままですね

6ぷらっと大船:2009/03/16(月) 18:14:46 ID:oPBv5XLE0
本日、辻堂駅で新ダイヤを観察していたところ、829Mで使用されたK-30+S-28が3764Mで使用されていました。
反対に3761Mで使用されたK-36+S-04は880Mに入っていました。
先日も829Mに使用されたK-36+S-04が本日『田町出庫運用』に入っていたため、
新ダイヤでは829M-3764M、3761M-880Mに変更されたようです。

7白翼 天:2009/03/17(火) 14:42:14 ID:soM8ahRI0
高崎線内の運用です。(平日ダイヤ)

今回の湘南新宿ライン増発より前の時間帯で、高崎線内の折り返しは変更ありません。
夜間については、このように変更されているようです。

 2770E~籠原~2840E
 2740E~高崎~2850E
 2790E~籠原~992M(基本のみ。付属は籠原折り返し中に切り離し)
 2780E~高崎~996M(基本のみ)

また、付属編成の運用は、以下の通り確認しました。(985Mのみ推定)

 籠原~958M~上野~963M~籠原~984M~上野~985M~籠原
 籠原~860M~上野~853M~籠原~2260Y

8白翼 天:2009/03/17(火) 16:08:31 ID:soM8ahRI0
今、気がつきました。
皆様に「はじめまして」とご挨拶するのを忘れておりました。
申し訳ございません。

管理人様へ。不適切でしたら削除お願いします。

9横コツ:2009/03/18(水) 03:16:08 ID:YbRTwLTIO
上り
872M 熱海15:18発 E217系15両編成
898M 平塚18:22発 211系 15両編成
894M 熱海17:16発 211系
15両編成

下り

931M 東京22:03発 小田原行 211系 15両編成
933M 東京22:13発 平塚行E231系15両編成
339M 東京22:23発 沼津行E231系15両編成(後5両平塚止)

10nagarin ◆DF9.YjPXos:2009/03/19(木) 10:44:01 ID:MW2a2//20
>>7-8
白翼 天さん、高崎線情報ありがとうございます。
管理者がうっかり名無しで書き込みしてしまうほどなので、この程度のことでとやかく言いません。ご安心ください。

ご報告の内容からすると、平日朝の間合い運用が変わっていますね。
他に気になるところと言えば、休日夜間の運用ですね。
特快増結に回った今も存在するのでしょうか?

12名無しさん:2009/03/25(水) 20:56:45 ID:egSfsSg60
昨日843Mに充当されていたK-02は本日845Mに充当されていました
運用差し替えが合った場合は役に立ちませんが参考までにどうぞ

13nagarin ◆DF9.YjPXos:2009/04/04(土) 10:07:28 ID:XQ/Ico4E0
373系見たまま
4/1
338M=F7+F14+F8

4/2
2980F=F11
200F~2986F=F12
4366M=F13→静岡着後入区、6両に増結

15nagarin ◆DF9.YjPXos:2009/04/06(月) 00:15:09 ID:XQ/Ico4E0
4/5 373系
321M=F12+F13+F9
22M=F11
21M~24M=F7
23M=F10
4014M=F6
4367M?=F2(同時刻で回送)

17nagarin ◆DF9.YjPXos:2009/04/07(火) 00:10:49 ID:XQ/Ico4E0
4/6 E233系
751M=E01+E51
所定E231系の運用にE233系が来たので、一瞬749Mの見間違いかと思いましたが・・・

その後、試運転に駆り出されたようで、超変則運用の1日でした。
回2731M-732M-751M-(入区:付属編成切り離し)-試9850M-試9851M

19nagarin ◆DF9.YjPXos:2009/06/21(日) 02:53:08 ID:OgIwPAm60
>>10
忘れた頃に情報が入りましたが、土休日夜に高崎線(上野発着)で運用があったようです。

3942M~973M:小山車10両+国府津車5両

これが3670E分割後の運用になっているようです。

■過去ログ倉庫一覧■