■過去ログ倉庫一覧■
2010年12月4日ダイヤ改正後情報- 1 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2010/12/03(金) 00:22:51 ID:p56ISkmE0
- 改正日が迫ってきたので立てました。
変更点に気付いたらとりあえずこちらのスレへお願いします。
- 2 :AKIRA:2010/12/03(金) 22:37:11 ID:mcO7QsNQ0
- 送り込みの関係で、改正前夜の今夜から新宿発のあかぎが185系A編成の運用となりました。
今夜のあかぎ81号はA4編成でしたので、明日のあかぎ8号もA4編成と思われます。
- 3 :AKIRA:2010/12/04(土) 06:30:46 ID:J3zInl8wO
- 高崎線上野発着の国府津車運用情報です
825Mですが、改正後も引き続き国府津車基本編成の運用です(今朝はK-37)、
- 4 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2010/12/04(土) 23:03:18 ID:vesdATdw0
- 編成両数&着発線のページを更新しました。
時刻表から事前に予測していた通りで、編成が変わった列車は以下4本でした。
211系からE231系へ変更:893M,3772M,943M
E231系から211系へ変更:887M
※旧ダイヤで887Mと同一運用となっていた1951Mは引き続きE231系です。
個人的には185系の3027Mと3030Mが別運用だったことが衝撃でした。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 5 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2010/12/04(土) 23:13:22 ID:vesdATdw0
- 今日確認できた限り、185系の運用はこのようになっていると思われます。
・3724M-3733M
・3736M-3725M
・3734M-3035M-3036M-3737M
・3722M-3025M-3028M-3735M
・3730M-3027M
・3030M-4009M
・4002M-3721M
- 6 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2010/12/04(土) 23:26:49 ID:vesdATdw0
- 参考:土休日に運転されている回送列車
・横浜上り
回3728M 7:49 215-10
回3730M 9:22 185-10
回3728M 7:49 215-10
回3952M 10:02 211-15
回3954M 10:35 211-15
回3956M 17:43 E231-10
回3960M 22:43 211-15
回3962M 23:27 E231-15
・横浜下り
回3229M 20:16 185-15
回3227M 20:24 215-10
回3453M 21:24 251-10
回3231M 21:27 185-7
回3233M 21:45 185-15
回3237M 22:56 185-15
回3235M 23:05 185-10
・武蔵小杉上り
回3722M 7:19 185-15
回3724M 7:34 185-10
回3732M 8:09 185-7
回3454M 8:28 215-10
回3236M 8:34 185-15
回3456M 8:44 251-10
回3452M 8:56 185-7
・武蔵小杉下り
回3221M 18:45 185-10
回3223M 20:39 215-10
回3455M 22:34 185-7
- 7 :feuks:2010/12/05(日) 01:13:05 ID:YfpLFgG20
- 既に確認されているかもしれませんが、新宿発踊り子の送り込みの
回9933M~回9934Mが鶴見折り返しに変更になっていました。
(今日はほとんど確認できていないためこれだけですが…)
- 8 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2010/12/05(日) 23:29:17 ID:Co37.UY60
- >>6
一部抜けがありましたので追加。
・横浜上り
回3734M 9:33 185-15
・横浜下り
回3961M 11:04 E231-10 ※9番線
・武蔵小杉下り
回3961M 10:52 E231-10
- 9 :AKIRA:2010/12/06(月) 20:46:20 ID:mcO7QsNQ0
- 高崎線上野発着の国府津車運用情報です。
平日3942M~3947Mは改正後も引き続き小山車10両+国府津車5両です(今夜はU529+S-10)。
なお、残りの平日2往復の変更の有無は未確認です。
- 10 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2010/12/08(水) 00:26:54 ID:cMRCF.Q.0
- 参考2:平日に運転されている回送列車
・横浜下り
回3951M 7:05 E231-15
回3953M 7:32 E231-15
回3955M 8:39 E217-15
回3957M 9:17-27 E231-15
回3829M 9:26 215-10 ※9番線
回3959M 9:31-36 E231-15
回3961M 10:06 E231-15
回3963M 11:04 E231-10 ※9番線
・横浜上り
回3828M 9:46 215-10 ※10番線
回3952M 17:43 E231-10
回3956M 20:30 E231-15
回3960M 21:40 E231-15
回3962M 23:27 E231-15
・武蔵小杉下り
回3493M 8:12 185-7
回3827M 8:38 215-10
回3495M 9:06 215-10
回3829M 9:14 215-10
回3963M 10:53 E231-10
回3791M 18:26 185-7
回3055M 19:39 251-10
回3793M 20:38 251-10
・武蔵小杉上り
回3794M 9:07 185-7
回3796M 9:25 215-10
回3828M 9:57 215-10
回3490M 18:52 185-7
回3958M 19:53 215-10
回3054M 20:10 251-10
回3492M 20:58 251-10
- 12 :feuks:2010/12/14(火) 01:40:20 ID:YfpLFgG20
- 運用まとめお疲れ様です。
早速ですが、以下の点に誤りがありましたので報告いたします。
・E231系基本編成: 23運用が「毎日・土休」になっている
・185系C編成: A193運用の土休日ラストが 誤「回3235M」→正「回3229M」
- 13 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2010/12/26(日) 21:50:08 ID:OgIwPAm60
- >>12のご指摘を反映しました。
土曜でも日曜でもない休日のC編成運用(A191 & A192)について、
日曜寄りの運用かと予測していましたが、土曜寄りのようですので変更しました。
※1度の実績で判断するのは危険な感もあるので、12/30,31の動向次第では再度修正するかもしれません。
- 14 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2011/01/13(木) 00:21:38 ID:dKyNf5kY0
- >>13
休日のC編成運用(A191 & A192)ですが、再度修正しました。
12/30~1/3も1/8~10も6029M~6032Mには同じ編成が連投していましたが、
3022Mが回3233Mにつながるのは確実なようですので。
合わせて185系A編成(A187)の回3221Mについて休前日ウヤ→土曜ウヤに修正しています。
- 15 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2011/01/30(日) 19:56:31 ID:NN41yn3M0
- ダイヤ改正でも運用変更でもありませんが・・・
横浜駅横須賀線ホームの大船方が拡幅されたため
昨日1/29初電から9番線側の停止位置が移動しました。
(大船方に移り、10番線と横並びの位置に変更)
- 16 :nobu:2011/02/21(月) 23:08:39 ID:ZsVhlqcM0
- いつもお世話になります。
今さらですが、矛盾を見つけました、前回の改正からの流れでも列車別の方が誤っている様な気がしますが・・・
列車別編成表の平日・下りで「2290Y」が「6+106」となっていますが、
車種別運用表では「10+110」となっています。
いかがでしょうか?
- 17 :feuks:2011/02/24(木) 16:51:21 ID:YfpLFgG20
- E231系付属編成のデータですが、
120運用の「回3960M~1951M」が平日に入るべきところが休日に入っていました。
(なお基本編成16運用は正しい表記になっていました。)
以上報告いたします。
- 18 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2011/03/07(月) 00:01:53 ID:2RNvL4gQ0
- >>16-17のご指摘を修正しました。
合わせて
平日上り3730Mの品川到着番線を9→8、
編成両数の掲載順が時刻表と合っていなかった箇所を修正しました。
- 19 :feuks:2011/04/11(月) 23:25:04 ID:TCzv7hu.0
- 今更気付いたのですが、列車別編成表の土休日・上りで
3772Mと958Mの運用番号が空欄になっていました。
以上報告いたします。
- 20 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2011/04/29(金) 10:23:10 ID:2RNvL4gQ0
- >>19のご指摘を修正しました。
- 22 :feuks:2011/07/18(月) 21:24:44 ID:f.mbThWQ0
- また今更な指摘ですみませんが、以下の点を報告いたします。
・列車別編成表 平日・上り、948Mの運用番号が空欄
・列車別編成表 土休日・下り、943Mの運用番号が空欄
・185系車両運用、A154の回3493M-回3794Mの折り返しが鶴見になっていますが新鶴見でした(今年の4月以降に何度も確認してます)
- 23 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2011/07/23(土) 09:59:32 ID:2RNvL4gQ0
- >>22のご指摘のうち運用番号が空欄の件を修正しました。
回3493M-回3794Mは再確認しましたが、変わらず鶴見まで来ていましたので修正していません。
- 24 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2011/07/23(土) 10:03:22 ID:2RNvL4gQ0
- 185系車両運用、A186の回送の列車番号を更新しました。
#ダイヤ情報付録の両毛線ダイヤグラムから推定
- 25 :feuks:2011/08/08(月) 20:33:41 ID:f.mbThWQ0
- 現在工事中の品川駅10番線ですが、拡幅された10番線ホーム上に電光掲示板が設置されています。
その路線表示には「東海道線 湘南ライナー 小田原方面」と表記されていました。
工事中の一時的な扱いかと思いますが、10番線はライナー専用ホームとなるようです。
(ただし切り替え時期などはまだ掲示されていません。)
# >>23の件は失礼しました。新鶴見で停車中の編成を見たので折り返しと勘違いしていました。
- 26 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2011/09/19(月) 20:37:14 ID:2RNvL4gQ0
- >>25
品川駅にホーム変更の告知がありました。
10/3(月)からライナーは10番線発着となります。(荒天などにより線路切換が延期の場合は10/17から)
工事自体は10/1・2で行われるものと思われ、切換後は12番線が臨時ホーム(実質使用停止)となるようです。
- 27 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2011/10/03(月) 00:01:47 ID:2RNvL4gQ0
- >>26
線路切換に伴い、本日から品川の発着番線が以下のとおり変更になっています。
湘南ライナー全列車:12番線→10番線
321M,323M,751M(土休日のみ),1951M,953M:12番線→11番線
#一応10番線にも4ドア乗車位置の表示があるため、751Mは8023M運転日に限って10番線に変更かもしれません。
また、11番線ですが横浜方にホームが延伸し、停止位置が100mほど移動しました。
- 28 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2011/10/08(土) 00:51:14 ID:2RNvL4gQ0
- >>27に追加
先の線路切換とは直接関係なさそうなんですが、892Mの品川到着が9番線に変わったようです。
- 29 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2011/10/16(日) 22:45:47 ID:2RNvL4gQ0
- >>27-28の変更点を反映しました。
- 30 :nobu:2011/11/07(月) 22:01:17 ID:bLHRfWBU0
- 今年の状態からすれば当然でしょうが、今年は12月のダイヤ改正はないようですね。
- 32 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2011/11/11(金) 11:33:55 ID:2RNvL4gQ0
- >>30
改正は来年3月になるのでしょうね。
来月には発表があると思われます。
直近の予定としては、E233系(田町車NT編成)がいよいよ投入されるようです。
大船駅に3ドアから4ドアへ順次車両が変更される予告が貼り出されていましたが、具体的な実施日は記載がなく・・・
- 33 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2011/11/16(水) 00:05:38 ID:2RNvL4gQ0
- E217・E233系ですが、
【A53+A153】土休日の最後が回2772Mとなってますが回2774Mが正当。
#朝の早川→小田原の回送と列番が重複していました
- 34 :nagarin ◆DF9.YjPXos:2011/11/23(水) 23:36:15 ID:2RNvL4gQ0
- 遅くなりましたが、11/12からの211系運用改定を反映しました。
合わせて>>33も修正しました。
■過去ログ倉庫一覧■