■過去ログ倉庫一覧■

新橋駅ホーム拡幅工事に伴う運休【2013/4/21】
1nagarin ◆DF9.YjPXos:2013/04/03(水) 23:45:39 ID:2RNvL4gQ0
2013年4月21日(日)に新橋駅のホーム拡幅工事が実施されます。
このため、東海道本線は始発から18時30分頃まで、東京~品川間で運休となり、品川駅での折り返し運転となります。
工事中の運用変更情報はこちらのスレに書き込みをお願いします。

公式情報
http://www.jreast.co.jp/suspend/index.html

2HajimeS:2013/04/04(木) 09:41:22 ID:BpIQC6RIO
>>1
21日は東京発着の特急踊り子・スーパービュー踊り子は全て品川発着になり、20日発の上り寝台特急サンライズ出雲・瀬戸も品川止まりに変更になります。また、21日の踊り子・スーパービュー踊り子は平日運転の定期列車以外は全て運休になります。(定期踊り子と併結の日曜運転修善寺発踊り子102号は運転)

3HajimeS:2013/04/16(火) 22:34:48 ID:BpIQC6RIO
運用変更情報ではないですが21日に折り返しになる品川駅ホームは一部を除いてエレベーター・エスカレーターがないので乗り換えは階段利用になります。

4nagarin ◆DF9.YjPXos:2013/04/17(水) 22:25:56 ID:2RNvL4gQ0
>>3
エレベーター・エスカレーターがない = 臨時ホーム(7・8番)から発着ということですね。
一部例外は品川到着後に折り返さない列車で、5・6番から田町へ入区するものと思われます。

この日に備えてなのか、臨時ホームにも乗車口案内(4ドア、踊り子、スーパービュー)が設置されました。

5nagarin ◆DF9.YjPXos:2013/04/20(土) 21:13:59 ID:2RNvL4gQ0
明日21日の運行予定が出ていました

上り:小田原発17:12(9892M)まで品川~東京間運休
下り:品川発18:35(9879M)まで東京~品川間運休、東京発は18:32(881M)から運転

運転再開直後の下りに充てる車両の送り込みとみられる回送列車の予定がありました。
回9850M:国府津**:**→東京23:39 E231-10
回9860M:国府津**:**→東京23:50 E233-15
回9870M:平塚23:00→東京23:57 E233-15 ※回3970Mの延長

6nagarin ◆DF9.YjPXos:2013/04/21(日) 22:03:23 ID:2RNvL4gQ0
本日の運用ですが、通常と同じになるように調整されており、特に目立った変更はありませんでした。

そのため品川では折り返し間合いが30分近くあり、ホームに置いたままだと後が詰まってしまうため
上り品川止が5,6番に到着→田町セへ入区、整備→7,8番に再度入線、下り出発
が基本で、一部が11番線を使って折り返していました。

八ツ山橋の真下あたりで転線し下り線を逆走する形で入線しましたが、実際に使われたのは今日が初でいいんでしょうか?

7nagarin ◆DF9.YjPXos:2013/04/21(日) 22:06:38 ID:2RNvL4gQ0
以下の列車のみ編成変更が確認されました。

9892M:E233-15→E231-10
527M:E231-15→E231-10
62+162の運用まるごと:E233-15→E231-15

8nagarin ◆DF9.YjPXos:2013/04/22(月) 23:58:15 ID:2RNvL4gQ0
>>7に追加
9520Mと339M:E231-15→E231-10

回3952M(国府津→品川 E231-15)、回3964M(国府津→品川 E231-10)は運休

9nagarin ◆DF9.YjPXos:2013/04/23(火) 23:51:31 ID:2RNvL4gQ0
見落としがあったのでさらに追加
891M:E233-15→E231-15(▲平塚から10両)
954M:E233-15→E231-10

この状況から見て953Mも10Bだったのではないかと思われます。

■過去ログ倉庫一覧■