鎌 倉 駅 | |
---|---|
Station's Data 路線名:東日本旅客鉄道 横須賀線 所在地:神奈川県鎌倉市小町1丁目1番地1号 開業日:明治22(1889)年6月16日 乗り入れ各線:江ノ島電鉄線 選定理由:多くの史跡を抱える鎌倉の中心にあって、古都を感じさせるたたずまいの駅 | |
![]() やや都会の喧騒も感じてしまう正面の東口 ![]() 江ノ電も乗り入れる西口の駅舎 |
![]() |
[スタンプ設置箇所] 東口改札内横のスタンプ台上(初電〜終電?) [今回の訪問ルート] ・・・→大磯−(JR東海道線)→大船−(JR横須賀線)→鎌倉→・・・ [訪問記] 鎌倉市内では北鎌倉・鎌倉高校前・極楽寺に続く4駅目。 他の3駅と比べると駅のたたずまいは、今ひとつ都会っぽさが抜けていないように感じます。 どちらかと言えば個人的には西口の方を推したいんですけどね。 平日は比較的穏やかですが、週末になると一転観光客で大混雑をみせています。 スタンプは赤と黒のインキがあってごちゃごちゃに使われて、 赤茶色っぽくなっていたりするので、どっちかはっきりしましょうね。(笑) [郵便局めぐり] 東口正面の信号右手に鎌倉局が、鶴岡八幡宮近くに雪ノ下局があります。 (2001.4.27)
|