成 田 空 港 駅 | |
---|---|
Station's Data 路線名:東日本旅客鉄道 成田線 / 京成電鉄 本線 所在地:千葉県成田市三里塚御料牧場1丁目1番地 開業日:平成3(1991)年3月19日 選定理由:世界の空の玄関口として、内外の多くの人々に利用される国際空港ターミナル駅 | |
![]() 中央で仕切られているが完全に寄り添った形だ |
![]() ▲ スタンプはJR・京成それぞれにあります ▼ ![]() |
[スタンプ設置箇所] ともに改札内事務室前(6:30〜22:00?) [今回の訪問ルート] ・・・→石岡−(鹿島鉄道)→鉾田−(徒歩)→新鉾田−(鹿島臨海鉄道)→ 鹿島神宮−(JR鹿島・成田線)→成田空港−(JR成田線)→成田−(徒歩)→ 京成成田−(京成)→京成酒々井−(ちばグリーンバス)→印旛日本医大→・・・ [訪問記] 成田空港に到着。ここは空港の真下に乗り入れただけなので駅舎らしいものは全くなく、 空港へのアクセスだけが評価されたということなのだろう。さすがにGWの終盤だけあって、 列車を降りるとホームには海外旅行帰りと思しき人が多かった。 JRの快速は1時間に1本しかないので、やや急ぎ気味でスタンプを押して帰ろうとするも、 なぜか2種類(とは言っても同じ物の色違い)あって、無駄な迷いが生じてしまう。(^_^; さらに京成側へと回るべく、一旦改札を抜けると手荷物検査(とは言っても荷物は見られない) が待ち受けていて、パスポートなどを見せなければいけないのがこれまたやっかいだ。 送迎などと適当なことを言ってやり過ごせばいいんだけど、何かうまい一言ないかしらん? この日の滞在時間は17分でしたが、これでなんとか間に合ったと言う感じでした。 [郵便局めぐり] 出発ロビーに向かって進んでいくと、成田空港内局があります。 (2001.5.5)
|