田 園 調 布 駅 | |
---|---|
Station's Data 路線名:東京急行電鉄 東横線 所在地:東京都大田区田園調布3丁目25番18号 開業日:大正12(1923)年3月11日 乗り入れ各線:東急目黒線 選定理由:放射状に整備された町の中心にあって、中世のヨーロッパの民家をモデルとした復元駅。。 | |
![]() 百選認定の標章を持つ復元駅舎 ![]() しかし駅としての実態は左手の方で、単なる門なのです |
![]() |
[スタンプ設置箇所] 改札口のすぐ脇外側(8:00〜20:00?) [訪問記] 田園調布駅は現在は地下駅になっていて、車内からだと周囲の雰囲気は全くわかりません。 選定理由として復元された駅が挙げられているものの、いざ地上へ出てみると、あれっ・・・? 後ろにはショッピングモールを併設した洋風な駅舎がたたずんでいて、 左上のほうに薄っぺらな存在でちょこんとあるだけじゃないですか。 何かだまされてるような気がします(爆)。 世田谷の高級住宅街のイメージが強かったのですが、駅の所在地は大田区なんですね。(^_^; 住宅地の真ん中といった感じで駅前を見ても車の交通量がかなり少なくて、 ここが都内だということが不思議な感じです。 スタンプは改札を出てすぐ右手にありますが、 柵も高くないので改札の内側からでも手を伸ばせば届きますけどね。 [郵便局めぐり] 復元駅舎をくぐって右手に田園調布駅前局があります。 この近辺大田・世田谷・目黒の3区が入り組んでいてややこしいです。 (2001.6.1)
|